ゼロから立ち上げた会社で喜びを実感する日々です!【タッチ&ゴー副社長 今田 基也】
今田副社長は「ALM」の所属ではありません。グループ会社である「タッチ&ゴー」で、坂本社長をサポートしながら、新事業を支えています。その事業とは、研修ビジネス。「ALM」が、「保険代理店らしくない保険代理店」と言われる理由がここにあります。
研修講座のマネジメントを担当
私が副社長を務める「株式会社タッチ&ゴー」は、「ALM」の関連会社で、社長は「ALM」と同様に坂本です。2022年12月に設立し、2023年5月から「ALM」の保険営業手法である「アルム式メソッド」を教える研修事業をスタートさせました。
講師はメソッドの考案者である坂本が務め、私は研修講座の運営を担当。講座やメソッドのPR、開講準備から当日のマネジメント、受講者の方のアフターフォローなどを行っています。
西は福岡、東は名古屋、石川から来場
受講者は「ALM」と同業で、保険代理店の営業担当、募集人といわれる方々です。「営業成績が上がらない」「個人への販売方法は知っているが、法人向けの営業手法がわからない」といった課題・悩みを抱えていらっしゃる募集人さんに対して、坂本が培ってきたノウハウを提供しています。
2023年5月に1期生を10名お迎えして、9月時点で20数名の方に、大阪の心斎橋にある教室で受講していただきました。西は福岡、東は名古屋、石川からも来ていただきましたね。
研修後に販売実績が8.6倍になった方も!
研修を受けられて、「効果があった」という声を早くもいただいています。月の営業成績でいけば、もっとも高い方で8.6倍の数字が出せたという方もいて、平均でも3.6倍を記録しています。
こういった成功体験をベースに、より一層PR活動に力を入れるとともに、受講者された方へのさらなるフォローアップにも尽力していきたと考えています。

若い営業スタッフの育成のために
坂本がライバルである同業者の方に、自身のノウハウを提供しているのは、自分を育ててくれた保険業界に対する恩返しの気持ちがあるんです。そして何より、業界全体の底上げ、盛り上げ役を買って出ている。坂本は、保険営業に対する苦手、敬遠意識から、ずっと若い営業パーソンが育たなくなっている現状を憂いていたんですね。
新しい会社と事業にワクワク!
私は、そんな坂本の想いに共感しました。また、前職は広告・就職情報会社で、企業の新卒・中卒採用支援に携わっていまして、その実績を活かせると感じましたし、何より、新しい事業へのワクワクもありました。
ゼロから立ち上げた会社の運営に携われていることが、まずやりがいです。そして、実際の効果が表れ、喜びの声をいただけている。この良い波をもっと広く波及させていくことが、私の使命だと思っています。