ここから本文です

アステム株式会社の研修制度・福利厚生

ココすご!認定企業

専門医というより、町のかかりつけ医のような存在でありたいというアステム。基本となる販売管理システムをベースに顧客の要望に応じてカスタマイズ。最少の労力で、最適な機能を提供して、生産性の高いビジネスを展開しています。それは社員についても同じ。社内では社員のことが最優先。働きやすい、だから成果があがる。本当にスゴイ会社は見栄えではなく、働く人の満足度にあるということを実証する企業です。

研修制度研修制度

マネジメントゲーム研修 ひとりひとりが社長になって会社を経営するゲーム形式の研修。1期ごとに本格的な決算~経営戦略立案~次の期のゲーム実行、という流れで、1日で3年分の経営を体験。経営の感覚を身に付け、経営の理論が学べます!
新人技術研修 外部の研修所に通学してプログラミングやデータベースの基礎を学びます。社員の技能レベルの応じた研修を選択。東京で研修する事が多く、期間は延べ2週間程です。
  • マネジメントゲーム研修終了後の記念撮影

福利厚生福利厚生

社内旅行 2022年は奄美大島に社員の家族も一緒に行きました。システムサポートを行うお客さまのホテルに泊り、観光を楽しみました。
忘年会 毎年末、大掃除をして納会をします。2023年はステーキハウスでおいしいサーロインコースをいただきました。
ベネフィット・ワン 福利厚生サービスのベネフィットステーションに加入、色々な施設やサービスの優待が利用できるので、全社員が利用しています。
  • 社員の家族も連れ立って社員旅行へ

  • 夏はBBQ大会!

  • 忘年会の様子