ここから本文です

株式会社スガナミの研修制度・福利厚生

ココすご!認定企業

巨大な高速道路や新幹線の線路から、町の川に架かる可愛いらしいものまで、大小さまざまな橋を建設しているのが「スガナミ」。その技術力は特殊ながら緻密で秀逸と業界でも高い評価を受けています。 プレストレストコンクリート(PC工法)と呼ばれる工法で、頑強な橋を造らせたら「スガナミ」ブランドはピカイチ。そんなオンリーワン企業は、今、最先端のブランディング戦略でも業界から熱視線を浴びています。

研修制度研修制度

新入社員研修 入社した新卒社員は社内での基本的な教育終了後(約2週間)富士教育訓練センターにて現場管理の基本を学びます。
資格取得は会社がバックアップ スガナミで働くため、キャリアアップのために必要な1級土木施工管理技士の取得に関しては社内で教育および添削を実施。初回受験者に関しては外部機関を活用した講習にも参加できます。その他資格取得に関してもバックアップしています。
  • 社員総会での研修の様子

  • 社員総会での研修の様子

福利厚生福利厚生

一緒に働いてくれたことに感謝! 退職金制度を設けています。3年以上の勤務でお支払いしています。
奨学金の返済をサポート! 毎月の給与の支払い時に2万円を付与する「奨学金返済応援プロジェクト」を実施。支給額は入社時の奨学金残高の50%(最大200万円)になります。
社員の健康を第一に! 40歳以上の社員には、人間ドックの受診費用の半額を会社がもちます。
みんなで社員旅行へ! 不定期で社員旅行を実施。次回はまもなく訪れる創業70周年のタイミングで、「社員」+「社員の家族」での開催を計画中!本社がUSJに近いこともあり、USJを楽しむイベントなども検討しています。
  • 前回の社員旅行は沖縄へ!

  • 年に2回、全社をあげての総会を実施

  • 総会にはゲストも登場!