ここから本文です

株式会社HINO-TEC(ヒノテック)の研修制度・福利厚生

ココすご!認定企業

「熱交換器」と聞いて、ピンとくる人は、少ないかもしれません。しかし、私たちの暮らしにはなくてはならない機械であり、昨今温暖化が叫ばれる地球環境を守っていくためには、欠かせない重要な技術です。HINO-TECは、熱交換器のメーカーとして日本全国をまたにかけてハイクオリティな商品を提供している会社。30数名の規模ながら、使命感と熱い思いを心に秘め、国や大企業を相手に、地球を守るモノづくりに邁進しています。

研修制度研修制度

OJTで一から丁寧に教えます! 製造スタッフは未経験者でもOK。それは、一から先輩が丁寧に指導していくから。資格の取得もサポートします。
【資格の例】
クレーン運転業務特別教育・玉掛け技能講習・アーク溶接・低圧電気取扱酸素欠乏/硫化水素危険作業従事者特別教育 等々
ハラスメント・コンプライアンス研修 ハラスメントやコンプライアンス等についても、研修用動画による学習を全社員対象に実施。不定期で社労士に講師を依頼しての研修も行っています。
設計グループ独自の研修 個々人が勉強したい外部研修会や講習会を選定し受講します。
【研修の例】
構造強度設計のための材料力学
機械設計のための総合力学
営業グループが推進する研修 個々人が外部研修会を選定し受講します。 
【研修の例】
営業プロフェッショナルへの道
管理職研修

福利厚生福利厚生

永年勤続表彰制度 永年にわたる精勤勉励の社員を表彰し褒賞金の支給と特別休暇の付与を行います。勤続年数が満10年、20年、30年に達した社員が対象です。
退職金制度 毎年、基本給によるポイント制で退職金の積上げを行い、退職金の一部として中退共加入、養老保険加入も行っています。