配送・営業・事務、それぞれの立場で支え合いながら、中井青果の若手メンバーは日々新しいチャレンジに飛び込み、仕事のおもしろさを実感中!
-

第三営業部/営業アシスタント
文字 直斗
2022年入社。昨年より重量品の営業アシスタントに。「新鮮なものを確実に届ける」をモットーに、お客様と信頼関係を構築中。
-

第一営業部/営業アシスタント
北原 愛大
2022年入社。経済学部出身。促成品の配送から始まり、2025年に営業アシスタントへ昇格。趣味は麻雀とポーカー!
-

第三営業部/配送職
中井 基景
国際学部に在籍しており、大学生の顔も持つ。趣味はゴルフ。仕事では「ミスをしないこと」を最優先に考えている。
-

第三営業部/配送職
𠮷村 大昊
2025年入社。重量品部門に配属されたばかりの新入社員。趣味は釣りとバイク。メンバー最年少のムードメーカー。
-

第三営業部/営業職
古里 祥
2017年入社。配送を経て昨年より営業を担当。仕事では「人間関係を大事にすること」を何よりも重視している。
入社のきっかけは?
-
文字 直斗:私は医療機器メーカーに内定をもらっていたんですが、何か思っていたのと違って(苦笑)。再び就職活動して出会ったのが当社です。ポスターの雰囲気や、対面の営業スタイルの話などを聞いていくうちに、この業界おもしろそうってなりました。
-
北原 愛大:ポスターはインパクトありますよね(笑)。私は説明会でこの市場を歩いて見学したんですが、その活気ある雰囲気に惹かれました。
-
𠮷村 大昊:私は園芸学校出身で、元々体を動かす仕事がしたかったんです。学校で栽培から販売まで幅広く学ぶ中で、野菜を作るより売るほうがおもしろいって思えたし、内定前のアルバイト期間にすでに、自分に合ってると感じました(笑)!
-
古里 祥:まだ入社して3ヶ月も経ってないのにベテラン感あるもんな(笑)。私は学生時代はスーパーでアルバイトしており、食品関係が身近だったというのがあります。でも野菜に関しては何の知識もなかったですよ。
-
中井 基景:私は逆に、親の仕事場として市場には馴染みがありました。今、国際関係の学部で学ぶ学生でもあるんですが、色々な道がある中で、力強いイメージのある市場の営業や配送の仕事に改めて惹かれ、ここでチャレンジしたいと思いました。
仕事内容を教えて!
-
文字 直斗:私は営業アシスタントとして、白菜などの重量品の野菜を扱っていて、営業の商談サポートや受発注業務、相場や天候を見ながらの在庫調整などをしています。
-
北原 愛大:私はちょっと変わった野菜を扱う促成品部門の担当で、同じく営業アシスタントをしています。当社は基本的に最初に3年ほどは配送業務を経験するので、営業アシスタントになった今も、配送スタッフと連携が取りやすいのがいいですね。
-
中井 基景:私は重量品の配送職で、フォークリフトに乗り、大量の商品をお客さんのトラックや倉庫までミスなく素早く届けるのが業務です。野菜は銘柄やランクなど覚えることも多いですが、お客様とやり取りする中で信頼を築けるのが嬉しいです。
-
𠮷村 大昊:私も中井さんと同じく、重量品の配送をしています。2ヶ月前に市場に入ったばかりなので、今は毎日が勉強です。ミスやスピード感に気を付けつつ、商品一つひとつを丁寧に取り扱う意識を持って働いています。
-
古里 祥:私は昨年より、きのこ類を担当する営業職になりました。全国の産地から商品を集めて、最適な価格と数量でお客様に提案するのが仕事です。学生時代は全く買ったことがない野菜に携わっている自分に、いまだに驚くこともあります(笑)。
仕事の難しさ、やりがいは?
-
文字 直斗:この仕事のおもしろさは、「同じ日がない」ってところですね。相場や天気で毎日の動きが違うし、交渉ではこちらは安く買いたい、向こうは高く売りたいという駆け引きもある。分析力や会話力は鍛えられますね!
-
中井 基景:私は扱っている物量や額の大きさにやりがいを感じます。朝一から大量の野菜をチームで一気に捌いていくダイナミックさがあって、「自分が市場を動かしてる」って実感できます。
-
古里 祥:1つの産地でも複数銘柄があるし、それぞれ特性や売れ方が変わるんです。細かい違いまで把握して、天気や相場の変動を読んで、戦略がピタッとハマると面白いですよ。あとやっぱり、スーパーで自分が運んだ商品を見かけると嬉しい!
数字に対する意識が強い!
-
中井 基景:うちは営業が1人で年間10億くらい売り上げを上げていて、目標達成に対して意識が高いと思わない?
-
文字 直斗:確かに今、中野部長や勝田課長のもとでやってるけど、知識や分析力、交渉力など日々そばで勉強させてもらってる。簡単に生み出せる数字じゃないけど、チームで頑張ろうって風土があるから結果につながってるんじゃないかな。
-
𠮷村 大昊:商品一つひとつに対して高い意識を持ってやっていると感じます。ケースの数が合わなかったり配送ミスがあったりした場合も、それを取り返す対応力がすごい!
こんな人、待ってます!
-
文字 直斗:他の卸売会社と比べて中井青果は若手が多いです。自由度が高くて、きちんと頑張りを見てもらえる環境があるし、人と話すのが好き、成長したいって人にはすごく向いてると思います。
-
中井 基景:体を動かすのが好きな人、現場でガツガツ働きたい人にはぴったりだと思います。インセンティブ制度もあるので、頑張ればその分しっかり稼げます!
-
北原 愛大:お客さんのところにミスなく商品を届ける仕事、という面では、コツコツ物事に取り組める人も向いてますよ。業界知識ゼロでも仲間と一緒に頑張れるから、まずはやってみたいって気持ちがあれば、大丈夫。

