ここから本文です

株式会社グラフィックのココすご!ポイント

株式会社グラフィックは、道路・橋・トンネルなど、日本の社会インフラに欠かせない公共工事の測量設計・各種調査・施工管理を手がけています。創業40年以上の実績を誇り、官公庁や大手ゼネコンと取引を重ねながら、景気に左右されない安定した基盤を築いてきました。
~人にやさしい街づくり~をスローガンに、”日本の未来を支える”組織を展開しております。

  • ココすご!
    Point
    01

    未経験8割!異業種8割!

    測量と言われると難しいんじゃないかとイメージされがちですが、グラフィックは業界未経験者が8割以上です!前職がパティシエ、マッサージ師、システムエンジニア、理容師など多種多様な職歴の方が集まっていて他の事業にも手を出せるのはと思うほど…!でもみんな現場に出られる測量マンです!!

  • ココすご!
    Point
    02

    人に自慢できる、国家プロジェクトに携われる!

    最近では大阪のアノ大型国家プロジェクトの基礎から測量として携わり、段々と出来上がっていく様子を見ることができました。普通の人が見ることができない、何も建っていない景色を味わえるのは測量ならでは! 「あれ測量したの私やねん」と家族友達に自慢できるチャンスです!!

  • ココすご!
    Point
    03

    社長も認める!!大阪支店の元気さ!!!

    全国各支店を回っている社長も「大阪支店はほかの拠点とは一味違うね」と、絶賛の毛色の違いさ!!活気あふれる大阪支店はどんな質問も先輩上司が答えてくれます!小さな仕事の悩みから明日の晩ごはんまで何でも質問できる環境です(^o^)/

インタビューインタビュー

昭和59年4月の会社設立以来、長きにわたり順調に社業を続けることが出来ました。
未曾有の災害を経験した日本社会は、これから新しい世界へと大きく考え方を変化させていかなければなりません。世界を席巻した日本の産業を支えていた強固な仕組みも、経験したことの無い大きな変化に対応するために見直しが迫られています。
私共一企業としても、大きな変化に対して的確に対応していかなければなりません。
「人にやさしい街づくり」とはどういうことか、常に問い続け社員一同研鑽を続け、社会の発展に寄与していきたいと考えておりますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

社長
代表取締役社長 浅井 俊貴