ここから本文です

ネオメディカル株式会社のココすご!ポイント

ネオメディカルは、医療機器の開発から販売までのすべてを担うメーカーです。整形外科という専門分野に特化し、付加価値の高いプロダクトを提供しています。強みは“プロダクト力”。
そこには、医師が持つニーズに寄り添い、開発ノウハウと薬事スキルによる実現性の高さがあります。
たとえ使用目的や性能が同じでも、構造・デザイン・原材料...と工夫できる要素が多数存在するからこそ、医師の期待に沿う開発を行うことで、プロダクト力を最大限に伸ばします。私たちのプロダクトで、新しい医療のかたちを実現させよう。事業拡大につき西日本の拠点化を目指すスタートアップ人材(将来の幹部候補)を募集します!

  • ココすご!
    Point
    01

    医療まんがに製品掲載!新しい医療のカタチを製品化します

    まだカタチにはなっていないニーズを具現化するところから、プロダクトへと落とし込み、世に出すまで、全ての過程にネオメディカルはいます。企画・開発・設計・試作・評価・量産・認可・販売という一連の流れを実行、管理できるのです。
    そのため、私たちはどのメンバーも、自らでプロダクトを考案し創造するスキルを持ち合わせています。
    これからもゼネラリスト集団として、医療の進歩に貢献していきます。

  • ココすご!
    Point
    02

    皆さんの製品企画やアイディアの提案が採用されます

    医療機器の開発文化は改良の積み重ねです。細かく改良を繰り返すことが、大きな進化へと繋がります。
    そのため私たちは、構想が決まればどんどんチャレンジし、改善に取り組みます。プロトタイプを作り、実際の医療現場で使用してもらい、伸ばすべき点や改良すべき点のフィードバックをもらうという流れです。
    評価を共有しながら一緒に改良をしていくことは、深い信頼を築くと同時に、私たちの成長にも繋がっています。

  • ココすご!
    Point
    03

    ワークライフバランスを大切にします

    少数精鋭の組織ですが、プライベートの時間も思いっきり楽しむスタイルが特徴的です!
    それが実現できるのは、高い収益性を確保できるビジネスモデルが確立しているから。専門性の高い医療機器分野において、プロダクトを創造するすべての過程をマネジメントすることにより、プロダクトに高い付加価値がつくのです。
    効率の良い健康的な働き方を大切にしていきます。

インタビューインタビュー

国内外の製造業者と連携して、ユーザーの目線に立って、現場のニーズを反映させた製品作りを目指しています。近年では、これまでの製品開発を通じて出会いのあった手外科の先生方と一緒に、手外科分野で本当に困っていること、現場で必要とされる医療機器開発に力を入れています。大手メーカーの参入が少ないニッチで専門的分野の市場ですが、だからこそ競合が少なく当社製品の付加価値を最大限に発揮することができます。今後、全国の主要都市への営業拠点化を目指しています。当社の次のステージへの参加をお待ちしています。

社長
代表取締役 田中 和彰