ここから本文です

大阪府福祉部子ども家庭局家庭支援課のココすご!ポイント

ずっと先の未来までつづく大阪のために、一緒に働いてくださる方を求めています。

  • ココすご!
    Point
    01

    人の役に立っていることを実感しませんか?

    女性相談支援員は、困難な問題を抱える女性を支援する女性福祉の業務で、電話や対面の相談で女性の悩みに寄り添い援助を行ったり、施設で利用者が安全安心に生活できるよう支援を行います。人の役に立っていることを、毎日本当に体感できるお仕事です。

インタビューインタビュー

令和6年4月に、「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」ができました。この法律に基づいて、様々な困難を抱える女性に寄り添い、相談を聞き、支援を行う職員が、女性相談支援員です。相談者のお話を丁寧にお聞きし、相談者の意思決定を支援し、必要に応じて関係機関との連絡なども行います。相談業務や、女性への支援、福祉に興味のある方、ぜひ一度、ブースにお立ち寄りください。

社長
大阪府子ども家庭局家庭支援課 主査 辻井 廣子