
SHARE
株式会社アスカフューネラルサプライのココすご!ポイント


和歌山県新宮市を中心に、東牟婁郡・三重県南牟婁郡地域で、ご葬儀全般のサービス業務を行う創業80年の葬儀社です。歴史や信頼を大切にしつつ、時代とともに変化するニーズに対応したサービスを目指しております。
『“明日からも頑張ろう”と思えるお葬式』がキャッチコピー。
愛する人をなくし残された方が、「明日からも頑張って生きていこう」と思える葬儀を創ることを目標にしております。
地域の活性化や地域企業の交流イベントも多数企画しています。
-
ココすご!
Point01スタッフの平均年齢が36歳と業界平均より圧倒的に若い!
葬儀業界では40代50代が多く従業員の高齢化が課題です。そして人口の約3人に1人が高齢者という紀南地方にある弊社ですが、スタッフの半数以上が20代~30代で構成されています。各部署のリーダーも主に30代半ばの社員が担い、リーダーの中で最年少スタッフは入社4年目の26歳!若いスタッフが主体的に活躍できる環境を整えています。
-
ココすご!
Point0210年間増収、増益!3年間で求人応募者も10倍に!
お仕事のご依頼件数も年々増え、この10年間で売上の伸び率は300%。三重県熊野市から和歌山県串本町まで新しい葬儀式場を毎年オープンし現在9式場を運営。
葬儀業にマイナスのイメージを持つ方が多いです。しかし、スタッフの日々の姿や仕事への考え方、主催の地域イベントの様子をSNSなどで発信し続けた結果、「Instagramやブログを見て」とアスカに共感し求人に応募してくれる方が集まっています。 -
ココすご!
Point03個々の責任ではなく環境責任を問い、仕組みで解決!
問題が起きた時、個人のミスや責任を追及しがちですが、アスカでは「なぜこの問題が起きたのか」を考え環境や仕組みを改善します。たとえば、新人のミスでよく指摘される知識や経験の不足は、そもそも社内教育や業務確認のプロセスが整っているのかと環境を見直し、新しい教育方法を作ってサポートしていきます。
そして、問題を放置せず解決に取り組むスタッフへは必ず「いいね!」を伝え、より良いチームを目指しています。
アスカでは、「環境が人を育てる」 という考えのもと、働きやすく成長できる職場づくりを大切にしています。
仕事は「誰とやるか」で大きく変わります。チームづくりが当社の経営の中心です。
◎学び続ける文化
・先輩が自然と後輩をフォロー
・「分からないことを聞きやすい」空気
・努力や成長を認め合う風土
◎信頼し合い、高め合うチーム
・ゴールを共有し、目的を理解する
・承認の文化をつくり、小さな成長も評価
・環境責任を考え、問題の原因を改善
多くの社員が未経験からスタート!「やってみよう」という気持ちがあれば大丈夫です。
まずは会社見学もOK!一緒に成長できる環境で働きませんか?
