山忠木材株式会社のココすご!ポイント
当社は創業100周年を迎えた企業です。長年取引のお得意先様・仕入れ先様に支えられて安定した経営を行っています。公正な人事考課で最低保証をしながら業績連動型の分配を行っています。営業職の方には、営業活動評価制度により、基本給や営業手当を査定します。木材業界では未だ珍しいですが、完全週休2日制を導入しています。 また、地域密着サービスサロンの”たろうの店きごころ”を併設していて、地域の皆さんとの接点を持っています。年1回の自社イベント開催や地域のイベントに積極的に参加しています。
-
ココすご!
Point01大阪木材大賞を受賞しました
木材国産材の普及活動や地域活動が認められ、大阪木材業界を統括する一般社団法人大阪木材連合会から「大阪木材大賞」を受賞しました。国産材普及では、大阪府森林組合と連携しながら大阪産木材の地産地消を目指して、地元の森林保全の一助になる活動をしています。地域活動では、大正区役所や社会福祉協議会の協力を得て自社イベント開催や地域イベントに参加しています。修学旅行生見学受け入れやオープンファクトリーも行っています。
-
ココすご!
Point02自社イベント”きごころサロンまつり”
年1回自社社屋で開催し、スタッフ全員がそれぞれの趣向でイベントを盛り上げます。企画から開催まで約半年がかりです。大正区役所を始めとして、社会福祉協議会、コミュニティ協会、警察署、消防署などの公的機関の出展・協力を得て毎年開催しています。来場者は約300名です。
-
ココすご!
Point03大正・港・西淀川ものづくり実行委員会活動に参画しています。
大阪市大正区、港区、西淀川区の企業と行政が連携し、それぞれの区役所が事務局となって”ものづくり”の魅力を発信する活動を行っています。年1回の「ものづくりフェスタ」開催や全国の修学旅行生や地域学校の工場見学受け入れ、オープンファクトリー、ものづくり展示会などを開催しています。
「あとつぎ」を求めています。次世代を担う人材が欲しいのです。飲食店店長経験者やベンチャー志向のある方など、やりたいことがあった方が好きです。仕事選びの優先順位は、自分が望む待遇水準の最低限であれば、まず①組織の理念、次に②仕事を進めるうえでの自由度、そして③待遇面だと思います。当社の経営理念は、「まじめな会社と言われたい心を行動規範とし、商業活動を通じて、心豊かな地域社会のために貢献します。」です。チームとしてワークするを前提としながら、個人の自主性を重んじています。待遇は「上を向いたらきりがない」です。






