新入社員研修 | 入社後1週間は社会人としてのマナー、社内制度の研修を行います。 その後、技術職の方は複数の現場を回り、先輩社員に施工管理の基本を学びます。現場配属後も夏と冬にフォロー研修を実施し、実務での疑問点などを解決したり、社員同士の情報共有も行います。 |
---|---|
部門別研修 | 1年目から6年目まで毎年技術研修を実施。 技術者としての知識を着実に身に着けることができます! |
メンター制度 | 入社後2年間、配属先以外の先輩社員と食事を交え、悩み相談などができる制度です。先輩社員と仲良くなるのはもちろんのこと、相談できる相手がいることで精神的な不安解消にも繋がっています。 |
「現場トレーナー」を使用した研修 | 淺沼組を含めたゼネコン8社で共同開発した「現場トレーナー」。 RPGゲームのように主人公となるアバターがバーチャルな現場を探索しながら現場の随所にある問題点を解決していく学習システムで、現場経験で得られる知識・能力を若手のうちから得られます! |
寮・社宅制度 | 月14,800円で寮もしくは借り上げ社宅に住むことができます。(家賃上限額以内) 自分で物件の選定も可能! |
---|---|
資格取得支援制度 | 会社の指定する資格を取得すると報奨金と毎月の資格手当がもらえます。 また、一級建築士取得のため、資格学校に通った場合には合格時に受講料を最大で50万円補助!(学生時代の受講料も証明書があれば対象) |
各種手当 | 通勤手当、時間外手当、資格手当、子育て支援手当、別居手当など |
人間ドック補助・再検査費用 | 人間ドックに関しての補助あり!また健康診断等で再検査となった項目に関しては、再検査費は会社が負担します。 |
豊富な特別休暇 | 女性の産前産後休暇は特別有給休暇で100%給料が支給されます。他にも結婚、出産、永年勤続、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇等様々な特別休暇があります。 |
奨学金返還支援制度 | 学校在学中に受けた奨学金の返還を毎月支援します。 |